農薬安全使用のため県の講習へ
姫路市の労働会館で行われた
農薬安全使用の講習。
農家さんや販売者さん、
そして僕達のような散布代行業者向けの講義です。
ドローンによる農薬散布の規制緩和に向け
ルール整備が進んでいるといった内容が関係深かったです。
圃場の状態によっては
ナビゲーターなしでも散布が許されるようになりそうだとか。
しかしながら、現実に散布している側からすると
ナビゲーターの存在ほ必須です。
機体を誘導だけでなく
農薬を混ぜる、
現在の圃場の散布結果の記録、
次の圃場ばへのだんどりなど
雑用を分担して作業した方が効率がよいのです。
それならば散布報告を
ネットで出来るどの方が緩和内容としては嬉しいですね(^^)
0コメント