ドローン農薬散布時期をチェック!
今回、地元の稲へのドローン農薬散布依頼にあたって、
農薬販売所の担当の方と共に、時期決めるべく稲の状態チェックを行いました。
稲自体はまだ何ともないのですが、
近くのイネ科の雑草にはいもち病の発祥している物がチラホラ…
稲がいもち病になる前段階らしいですね。
専門家のアドバイスの結果、8月の頭にもドローン農薬散布することが決まりました。
農薬は農作物のお薬ですので、
適切な種類・適切な量・適切な時期に散布して本来の機能を発揮するんですね!
当方所有の2機のドローン総出撃で、夏休みのこども達があたり遊びはじめる前に一気に散布予定です。
周囲への配慮は何より大事です。
0コメント