ドローンって誰でも飛ばせるの? ドローン免許
じつはドローンには運転免許なるものはありません。
「じゃあ、ドローンスクールの歌うライセンスってなんなの?」
と、疑問に思われるでしょう。
運転免許はなくとも、本体重量200g以上のドローンは航空法が適用されます。
この航空法によって人口密集地、国道上、危険物の積載等々が安全のため制限されています。
トイドローン以外の業務に使うものは、いくら小型といっても200g以上あるものがほとんどです。
では、絶対に飛ばせないのかと言うと、そこでライセンスです。
ライセンスによって一定の技量と知識があると認定し、各自治体・地主への申請・許可に基づいて一部制限を解除し、200g以上のドローンも飛行可能となるのです。
また、ライセンスは機体ごとのライセンスとなります。
同じメーカーでも違う機種を航空法適用免除するためには、専用の講習の受講が必要なのですね。
ドローンによる撮影・散布などのお仕事を依頼する場合は、ちゃんとライセンスを持っているか確認すると安心です。
0コメント